兵庫銭湯物語 兵庫県公衆浴場業生活衛生同様組合

NEWS

新着情報

令和7年2月・ボンタン湯のご案内

神戸市・尼崎市内の銭湯で「ボンタン湯」を開催します。

2025.01.31

ボンタン(文旦)由来

全国的なお菓子ボンタンアメの原料であるボンタンは,

江戸時代,鹿児島県の阿久根沖で座礁した中国船舶からお礼としてもらったことがその起源であり,

阿久根市固有の柑橘です。その時の船長の名前をとり「ボンタン(文旦)」という名前が名付けられました。

「ボンタン湯」では柑橘系の持つ爽やかな香りでリラックス効果や風情を楽しんでいただきます。

お子様には,初めて見る日本最大の柑橘類のボンタンに直接触れて頂き,

大人の方にはセイカ食品のボンタン飴を活用したポスターや暖簾をご覧になり昔を懐かしんで頂きます。

実施施設

【神戸市】

・ときわ湯 6日

・幸福温泉 8日

・森温泉  9日

・灘温泉六甲道店   6日

・六甲おとめ塚温泉 6日

・ふじ温泉 6日

・芦原温泉 8日、9日

【尼崎市】

・ゆ〜もあらんど福栄  8日、9日

・第一敷島湯  6日〜9日

この機会に是非、ボンタン湯をお楽しみください

ボンタンを浮かべた湯

↑