KOBE
戎湯
絶妙なレトロ感に隠れ場的なポケット銭湯。薪のお湯にゆっくりと入浴ができて心も体もスゥーと落ち着きます。
昭和中期の郷愁系銭湯戎湯の特徴は、現在主に重油を燃料に使用する銭湯の中で、薪のみでお湯をつくりあげる希少な銭湯である事です。薪でじっくりと焚きあげたお湯質は、体にやさしく、冬場はもちろんのこと夏場もクーラー等で冷えきってしまった体を芯から温めてくれます。
また、受付が昔ながらの番台式ですが、スタッフが女性ですので、若い女性も安心してご入浴頂けます。
最後に地球にやさしい“エコ銭”戎湯へのご来店をお待ちしております。
浴場名 | 戎湯 |
---|---|
地域 | 神戸 |
住所 | 〒653-0022 神戸市長田区東尻池町4-3-26 |
駐車場 | |
入浴料金 | 大人450円・中人160円・小人60円 |
サービス料金 | 毎月26日 風呂の日(70歳以上の方、開店後2時間入浴料金半額) |
キャッシュレス決済 | |
営業時間 | 15:00〜22:00 |
休業日 | 日曜日 |
ホームページ・ ブログ |
|
SNS |
![]() |
電話番号 | 078-681-1939 |
FAX番号 | 078-681-1939 |
入浴設備
- ジェット
その他の設備・サービス
- ドライヤー
- マッサージチェア
- ランナーズ銭湯
- 体重計
アート・娯楽
- 昭和レトロ
- 煙突